スキップしてメイン コンテンツに移動

DSDS対応スマホ(Zenfone3)はきっと節約に繋がるんだろう

もうスマホの無い生活はなかなか不便で考えにくい世の中になってきているんですが、そんな中DSDS対応スマホのZenfone3が昨日発売されました。

フラっと家電量販店に見に行ってみたらなかなか良さそうだったんで「DSDS対応スマホはきっと節約に繋がるんだろう」と自分に言い聞かせて買って参りました。

単純に欲しかっただけなんですけどね。

DSDS?


DSDS対応スマホって何って話なんですが、DSDSは「デュアルSIMデュアルスタンバイ」の略でSIMカードが2枚設定できそれぞれのSIMを同時に使う事ができるようなスマートフォンで、SIMカードを2枚使用することで音声通話は大手キャリアのSIM、データ通信は格安SIMを使用するような使いかたが出来るようになります。

最近は格安SIMでも音声通話ができるんですが災害などの緊急時を考えると音声通話は大手キャリアのSIMを使っておきたいなと個人的には思っています。

どうも格安SIMは急な通信料の増強に対応できない可能性もあるようなんですね。

格安SIMは災害時でも利用できる?

節約も大事ですが必要な費用は仕方ないといった所でしょうか。

でも大手キャリアのデータ通信費は高い


まあ音声通話は仕方ないとしてもデータ通信費については大手キャリアの価格設定はちょっと高いしプランも分かりにくいですね。

外出先で動画でも見ない限り大容量のプランは必要なく、格安SIMだと月々1,000円も出せばそこそこ使えるしちょっともったいない感じです。

ちなみに現在OCNモバイルONEの「110MB/日コース」を使っているんですが動画を見なければ殆ど問題なく、メールやLineなどちょっとした使い方だったら全く問題ない感じです。

画像が多めのサイトを見るときは少しストレスを感じる時もあるけど月々1,000円程度の料金と考えるとまあ許容範囲でしょう。

SIMカード自体もAmazonなんかで安く買えるし、外で動画見ないんだったら割とオススメです。

OCNモバイルONE SIMカード(Amazon)

DSDS対応スマホも結構高いんですが


というわけでZenfone3を買ってきました。


今使ってるのは少し前のZenfone2 LaserでデュアルSIMには対応しているけどデュアルスタンバイには対応していないスマホ端末なんです。

そのためSIMを切り替えて使用するようになるんですが思いのほか手間がかかりすぎて結局音声通話用とデータ通信用の2台持ちでの運用、ウィークディだと会社携帯と合わせて3台持ちとなりこれが相当不便だったんですね。

Zenfone3は値段がほぼ4万円とちょっと高いなあという感じもしますが、データ通信を格安SIMに変えてから随分経ち端末代金程度は十分に節約できてるからまあいいかと思い買ってしまいました。

DSDS対応スマホは他にもいくつかあるんですが使い慣れたZenfoneシリーズがいいだろうということでZenfone3にしましたが若干安い価格帯でMotorolaやZTEからもDSDS対応スマホが出ています。(今日はZTE Blade V7Maxをやたら勧められた)

データ通信を大手キャリアで契約している人も利用用途によっては格安SIM+DSDS対応スマホにしてみるとそこそこ節約に繋がるかもしれませんよ。

保障やサポートは大手キャリアには勝てないですけどね。

とりあえず音声通話とデータ通信がそれぞれのSIMで利用できるところまで一通りの設定が終わりました。

先代と比べ端末性能も随分向上しているのでかなり快適になり、あとはアプリをインストールしていくような感じになっています。

しかしせっかく節約できてたのに端末代金に化けてしまうとは結構アレな感じなんですが、快適に生活するというのも大事なことなんでしょう。

とりあえず壊さないように注意して使っていこうかと思います。